念佛宗無量壽寺 総本山 佛教之王堂

念佛宗の理想と願い

『四恩』を尊ぶ

まず、人としての道『四恩』を尊ぶことが大切であると釈尊は説かれています。
『四恩』とは、「父母の恩」、「衆生の恩」、「国王(社会)の恩」、「三宝の恩」の四つの恩のことをいいます。

私達は、様々な恩を受けてこの世に生かされています。 両親を縁としてこの世に生まれ、大自然や様々な生き物のお陰で命をつなぎ、国や社会があるお陰で人としての生活ができ、仏・法(仏が説かれた教え)・僧(仏教信徒の教団)のお陰で尊い仏縁に会うことができます。 その恩に感謝し、報恩謝徳に励むことが「真のやすらぎ」への第一歩です。

その始めは、父母の恩を知るということです。その恩を知り、心を尽くしてその恩に報い、そして、釈尊が自らの身をもって歩み示され、人々へ説かれた無上の道を歩んで、人間としてこの世に生まれた真の目的である「真のやすらぎ」・「大涅槃」を自らも得、また、人々にも得ていただくことが念佛宗の理想です。

念佛宗と全世界佛教サミット

2000年11月、タイ王国ブッダモントン国際会議場において、タイ国王陛下72歳御生誕祝賀記念行事として、タイ法王猊下支援のもと、王立マハチュラロンコーン仏教大学および念佛宗の共同主催により、第2回全世界佛教サミットが開催され、世界16の仏教国・仏教地域の仏教最高指導者の方々がつどい、国連より深い賛同の意が表されるなか、仏教興隆と釈尊の聖地復興へ向けて活発な討議がなされました。

各国・地域の仏教宗派の壁にはばまれて実現されることがなかったこのような会議が、1998年4月、念佛宗の全面協力により京都の地において仏教史上初めて開催された第1回全世界佛教サミットの成果を継承して、継続的に開催されるに至ったことは、釈尊の原点に還って真の仏教を人々へ弘め、あらゆる人々へ「真のやすらぎ」・「大涅槃」をもたらしたいという念佛宗の理想に世界の仏教指導者の方々が共感され、手をたずさえてその理想へ向けて歩み始めたことを意味しています。

念佛宗から真の仏教興隆へ

21世紀は、「心の世紀」と呼ばれますが、そこには20世紀という物質文明中心の時代がもたらした様々な問題を乗り越え、心豊かで真に幸福な生活を送りたいとの人類の願いが込められています。 はるか2500年の昔、釈尊は、既に、人間の苦の原因は自らの「心」にあると悟られて、誰もが「真のやすらぎ」・「大涅槃」に至ることができる道を見出され、その道を世に説かれ、それは仏教として今に伝わっています。 今、世界の仏教宗派は、人類を真の幸福に導く鍵が仏教にあることを自覚して、自らのまわりに築いてきた壁を取り払い手をたずさえて、真の仏教を世界へ弘める努力をすべき時です。

全世界佛教サミットをきっかけとして、世界の仏教宗派が力を合わせ、真の仏教を世に弘め、生きとし生けるもの全てに対する広大な釈尊の慈悲のお心を実践し、子々孫々にいたるまで、あらゆる人々へ真の平和と真の幸福をもたらすことが念佛宗の願いです。